![]() |
![]() |
日田の職人によるものづくりの中でも特に優れた技術で 製作された逸品を「 q マーク」を添えて紹介します。 ものづくりに携わる独自の目線でしかありませんが、 日田の誇れる職人とその技術を紹介できればと思います。 日本のものづくりが改めて評価される今日、日田においても 本物の職人とその技術が周知されることで、日田の底力が 伝承され、後世に受け継がれることを願います。 |
|
001 布張り下駄「舞龍」 | 製造:坂本木履工業 開発:坂本木履工業 | |||
|
||||
![]() |
昭和初期頃から始まった下駄の表面に布を貼る 技法は、強度を増すつなぎの役目もしています。 近年では、ファッション性を取り入れた柄布を 貼ることも多くなっているそうです。 この龍の布を貼りつけた下駄を製作する坂本木履さんは、 龍の目入れ塗装を最終仕上げに加えることで更に躍動感を 表現しています。生地の模様だけに頼らないところが 拘りを感じます。面と面の切り替えし部分の塗装や 木部加工など、細部まで丁寧に気配りされた作りは、 まさに日田の一級品です。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |